クリニック情報
- クリニック名
- ふくおか眼科クリニック 中野
- 所在地
- 〒164-0001
東京都中野区中野2丁目24−11 サウステラ・オフィス棟 5階
- アクセス
- 中野駅南口徒歩1分
中野駅南口バス停徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
15:30〜19:00 | ● | 休 | ● | 手術 | ● | 休 | 休 |
休診日 火曜・土曜午後・日曜・祝日
※受付時間は午前12:30まで/午後18:30まで
※火曜日午後は隔週で手術実施
※初めてのコンタクトご希望の方は午前12:00まで/午後18:00まで
院長紹介
院長 福岡 佐知子
川崎医科大学附属病院 | 眼科 |
---|---|
姫路聖マリア病院 | 眼科 |
多根記念眼科病院 | 部長 |
多根記念眼科病院 | 副院長 |
多根記念眼科病院 | 非常勤医師 手術執刀医 |
ふくおか眼科クリニック 中野 | 院長 |
ごあいさつ
院長の福岡佐知子(ふくおかさちこ)と申します。
当院では一般眼科診療から白内障手術(単焦点・多焦点眼内レンズ手術)、網膜硝子体手術、屈折矯正手術(レーシックやICL)、緑内障手術などを日帰りで対応可能な眼科クリニックです。
前任地の眼科専門病院では前記治療に加え、エキシマレーザーを使用した治療的角膜手術、円錐角膜に対する角膜内リングやクロスリンキング、角膜移植術など、17年間眼科医療の最前線で幅広い専門分野、幅広い年齢層の手術を多数執刀してきました。これまでの経験や技術を活かし、患者さまに洗練された治療をお届けできればと思っております。
また医師一人では、どんな新しい眼内レンズや機械を使用しても患者さまにより良い結果をもたらすことはできません。当院では、術前の精密な検査を行うことができる視能訓練士や、様々な手術に精通し介助してくれる看護師、安心して治療を行える環境を整えてくれるスタッフがそろっています。
私たちは患者さまがベストな結果が得られるように総力をあげて治療を行う「チーム医療」を大切にしています。
資格
■日本眼科学会認定 眼科専門医
■後房型有水晶体眼内レンズ(ICL)認定医・エキスパートインストラクター
■エキシマレーザーVisix認定医・インストラクター
■オキュレンティス社認定医・インストラクター
■フェムトセカンドレーザー IntraLase FS Laser認定医
■フェムトセカンドレーザー白内障手術Catalis 認定医
■虹彩固定型有水晶体眼内レンズ(Artisan)認定医
■虹彩固定型有水晶体眼内レンズ(Artiflex)認定医
■角膜内リング(Intacs)認定医
■角膜内リング(Ferrara ring)認定医
■眼瞼けいれん治療ボツリヌス療法認定医
■オルソケラトロジー認定医
■光線力学的療法(PDT)認定医
■Laser Vitreolysis認定医
■iStent認定医
■身体障害者福祉法指定医
所属学会
活動
屈折矯正手術(LASIKやICL)を国内でこれから新しく始める眼科医に対して技術的指導をするインストラクターとして活動しています。
国内で12名しか認定されていないICLエキスパートインストラクターの一人です。
国内で3名しか認定されていないVISIX社製のレーザーで行うLASIKインストラクターの一人です。
ICLエキスパートインストラクター認定証
受賞歴
■2019年 第73回 日本臨床眼科学会
Film Award 「カートリッジと鑷子によるIOL摘出法」 Grand Prix
■2020年 アメリカ白内障・屈折矯正手術学会 (ASCRS)
Film Festival 「Minimally Invasive IOL Extraction」New Technology部門 1位
■2021年 アジア太平洋白内障・屈折矯正手術学会(APACRS)
Film Festival 「Minimally Invasive IOL Extraction」部門賞2位
■2020-2021年 Best Doctor 受賞
■2022-2023年 Best Doctor 受賞
Best Doctors-ベストドクターズ-に3期連続で選出されました!
Best Doctors2020-2021
Best Doctors2022-2023
Best Doctors2024-2025
講演
第44回 日本眼科手術学会学術総会 教育セミナー | 屈折矯正手術の術前検査と適応(角膜レーザー、有水晶体眼内レンズ) |
---|---|
第9回宮城オフサルモロジーセミナー | 低侵襲なIOL摘出を目指して |
第125回 日本眼科学会総会 屈折矯正講習会 | 屈折矯正手術適応の選択と決定 |
第36回JSCRS学術総会 インストラクションコース7 | 今まで聞けなかったFLACSの実際 私のFLACSの使い方 |
Alconプレゼンツ ザ・白内障屈折矯正手術セミナー~ Beyond the normal surgery ~ | 他では聞けない当院が実践する多焦点レンズのあれこれ |
大塚製薬 オンライン講演会 | 低侵襲なIOL摘出を目指して |
Johnson & Johnson VISION Surgical Seminar | カートリッジと鑷子によるIOL摘出法 |
Mito Ophthalmic Conference(MOC) Webセミナー | カートリッジを使用したIOL摘出 |
the 24th IRSJ・第20回眼科臨床機器研究会ジョイントセミナー | 白内障手術における老視矯正の最前線「 3焦点眼内レンズPanOptix®とFINEVISION®の臨床成績」 |
第10回JSCRSウインターセミナー | レンティス コンフォートを使いこなそう!〜検査から挿入のコツまで |
2020 American Society of Cataract and Refractive Surgeons (ASCRS) | Film Festival 「Minimally Invasive IOL Extraction」 New Technology部門 1位 |
---|---|
XXXⅧ Congress of the European Society of Cataract and Refractive Surgeons(ESCRS) | Film Festival 「 Minimally Invasive IOL Extraction 」 |
World Aphakia Course ,Webinar on Cataract and Refractive Surgery | Cartridge pull-through Technique ~Minimally invasive IOL extraction~ |
Cataract update Webinar in Sendai | 白内障手術の行方~Minimally Invasive IOL Extraction~ |
第43回 日本眼科手術学会学術総会 教育セミナー | 屈折矯正手術の術前検査と適応(角膜レーザー、有水晶体眼内レンズ) |
33nd Asia Pacific Association of Cataract and Refractive Surgeons(APACRS) | Film Festival 「 Minimally Invasive IOL Extraction 」 |
第35回 JSCRS学術総会 イブニングセミナー | 私がPanOptixを選択し続ける理由 |
第265回 眼科専門医会(瞳会) | 白内障手術最前線 |
第74回 日本臨床眼科学会 屈折矯正講習会 | 手術適応の選択と決定(ガイドライン含む) |
JSCRS ウインターセミナー | Cartridge pull-through Technique |
第73回 日本臨床眼科学会 イブニングセミナー | Film Award 「カートリッジと鑷子によるIOL摘出法」 Grand Prix |
---|---|
XXXVII Congress of the European Society of Cataract and Refractive Surgeons(ESCRS) | Surgical outcomes of implanting low-add apodized diffractive multifocal intraocular lens ACTIVEFOCUSTM |
第34回 JSCRS学術総会 | 低加入度数の2焦点アポダイズ回折型多焦点眼内レンズACTIVEFOCUSTMの手術成績 |
第34回 JSCRS学術総会 シンポジウム | レンティスコンフォートの臨床評価とプレート型IOLの術中操作のポイント |
第34回 JSCRS学術総会 シンポジウム | 「多焦点IOL:最新の多焦点眼内レンズとその適正使用」 患者満足度を高めるSymfony使用戦略 |
第42回 日本眼科手術学会学術総会 | 屈折矯正手術 |
第55回 日本眼光学学会総会 ランチョンセミナー | レンティスコンフォートの臨床評価とプレート型IOLの術中操作のポイント |
第73回 日本臨床眼科学会 モーニングセミナー | 低侵襲なIOL摘出を目指して |
第27回 飛煌の会 | 白内障手術最前線~多焦点眼内レンズからレンティスコンフォートまで~ |
北海道眼科手術研究会 | 多焦点眼内レンズの現状とセカンドオペレーション |
第6回 地域連携報告会 in 加古川 | 白内障手術最前線~FLACS、多焦点眼内レンズの現状とこれから~ |
2019 Cataract Update Seminar in千葉 | 私から見たClareon AutonoMeとACTIVEFOCUS |
第123回 日本眼科学会総会 教育セミナー | エキシマレーザーとフェムト秒レーザーによる屈折矯正手術 |
北大阪眼科アカデミー2019 | 多焦点眼内レンズの現状とこれから |
第14回 埼玉眼科フォーラム | 白内障手術最前線~多焦点眼内レンズからレンティスコンフォートまで~ |
第14回 iSeminar forum | 多焦点眼内レンズに対するsecond operation |
和歌山臨床眼科セミナー 2019 | 白内障手術最前線~FLACS、多焦点眼内レンズの現状とこれから~ |
New Fine Visionセミナー | FINEVISIONTriumf |
Alcon User’s Meeting in Kyoto | PanOPTIX |
Alcon Webiner | 私が考えるClareonとPanOPTIXの利点 |
第35回 日本視機能看護学会 | 最新の白内障手術(多焦点眼内レンズからフェムトセカンドレーザーまで) |
第71回 日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー37 | 私から見たAcrySof IQ |
---|---|
第7回 大阪西部眼科病診連携の会 | 焦点拡張型多焦点眼内レンズの初期成績 |
Symfony Small Meeting in Osaka | テクニスシンフォニーオプティブルーとテクニスマルチフォーカルのMixed EDOFについて |
Johnson & Johnsonプレミアム眼内レンズセミナー | プレミアム白内障手術の手引き |
第2回 アイリスの会 | 当院における屈折矯正手術 Mini Well Ready |
第33回 JSCRS学術総会 ランチョンセミナー | ついにベールを脱いだACTIVEFOCUS |
第33回 JSCRS学術総会 | 焦点深度拡張型眼内レンズと2焦点眼内レンズを用いたMix&Matchの臨床成績 |
XXXVI Congress of the European Society of Cataract and Refractive Surgeons(ESCRS) |
Comparison of visual outcomes after bilateral implantation of an extended depth of focus intraocular lens and mixed implantation of an extended depth of focus intraocular lens with a diffractive bifocal intraocular lens.
|
Alcon User’s Meeting | ACTIVEFOCUS |
第1回 アイリスの会 | 当院における屈折矯正手術 |
---|---|
豊中市眼科手術の会 | 最新の白内障手術 Femtosecond Laser白内障手術と多焦点IOLの臨床の実際 |
第5回 JSCRSサマーセミナー | 創口閉鎖不全 その後の経過と処置 |
第6回 大阪府眼科医会 学術講演会 | 「フェムトセカンドレーザー白内障手術」 |
---|---|
XXXIV Congress of the European Society of Cataract & Refractive Surgeons (ESCRS) |
Comparative analysis of the clinical outcomes of a refractive multifocal intraocular lens with the conventional(Lentis Mplus) and the new (Lentis Mplus X) rotational asymmetry lens
|
第120回 日本眼科学会総会 教育セミナー | 新しい屈折矯正の進歩と評価 有水晶体眼内レンズの効果と安全性 |
第30回 JSCRS学術学会総会 プラクティス5 |
屈折矯正手術患者の診察法 有水晶体眼内レンズ手術に対する術前適応検査から術後管理の診察のポイント
|
第4回 若葉の会 | 新しく導入した多焦点眼内レンズ |
最新の白内障手術in 和歌山 | フェムトセカンドレーザーを用いた白内障手術 |
第4回 JSCRSサマーセミナー | Smart Refractive Surgery 屈折矯正手術を身近なものに 「ICL」 |
第70回 日本臨床眼科学会 イブニングセミナー | 「今!知っておきたいLASIK」 LASIKの良い適応 |
ビジョンケアセミナー2016 | フェムトセカンドレーザー白内障手術と多焦点眼内レンズの臨床の実際 |
第32回 JSCRS学術総会 ランチョンセミナー | チン小帯脆弱症例対策 CCC&ハイドロダイセクションのポイント |
第38回 日本眼科手術学会総会 ランチョンセミナー | 術後屈折誤差の謎を追え! 術後の経時的な眼内レンズの位置と度数変化 |
---|---|
第30回 JSCRS学術学会総会 ランチョンセミナー |
「ヨーロッパ発の最先端屈折型多焦点眼内レンズ」フェムトセカンドレーザー白内障手術によるLentis Mplus最前線
|
第30回 JSCRS学術学会総会 シンポジウム | 「ハイリスク眼への屈折矯正手術」 高度近視(網膜剥離術後を含む) |
第30回 JSCRS学術学会総会 プラクティス5 |
屈折矯正手術患者の診察法 有水晶体眼内レンズ手術に対する術前適応検査から術後管理の診察のポイント
|
眼科アップデートセミナー in 岡山 | フェムトセカンドレーザーの臨床の実際 |
第69回 日本臨床眼科学会 屈折矯正講習会 | 屈折矯正手術の適応の選択と決定 |
第69回 日本臨床眼科学会 イブニングセミナー | 「ICLから始める屈折矯正手術」 How to start ICL? 導入準備編 |
眼科手術 NERV Forum | より良い術後視力を得るための眼内レンズ選択 |
第4回JSCRSウィンターセミナー | 難症例(困難症例)への対応と今後への期待 |
AMO Meeting | フェムトセカンドレーザーの臨床の実際 |
---|---|
第14回 Refractive Surgery Update Seminer in Kyoto | 回折型多焦点眼内レンズの不満例とその対処 |
眼科スタッフ教育講座 |
最新の屈折矯正手術~フェムトセカンドレーザーによる手術から眼内レンズによる屈折矯正手術まで~
|
第37回 日本眼科手術学会総会 | 分節状屈折型多焦点眼内レンズLentisMplusの手術成績 |
JECIM 2014 in Jakarta “Cataract and Refractive Surgery Course” |
The Tips of Success in Anterior Chamber Iris Claw Phakic IOL Implantation: Indications and Techniques
|
Cataract Update seminar in 松山 | AcrySof IQ TORICの臨床経験 |
第29回 JSCRS学術学会総会 プラクティス5 |
屈折矯正手術患者の診察法 有水晶体眼内レンズ手術に対する術前適応検査から術後管理の診察のポイント
|
XXX II Congress of the European Society of Cataract & Refractive Surgeons (ESCRS) |
Comparison of a new generation segmental bi-focal refractive multifocal intraocular lens and diffractive multifocal intraocular lens
|
第14回 東北屈折矯正研究会 | 円錐角膜 |
第15回 静岡県屈折矯正セミナー・第5回静岡県オフサルミックセミナー | TORIC眼内レンズと多焦点TORIC眼内レンズの臨床経験 |
第68回 日本臨床眼科学会 シンポジウム | 「現在の眼内レンズの検証と今後の展望」 眼内レンズと焦点深度 |
第68回 日本臨床眼科学会 屈折矯正講習会 | 屈折矯正手術の適応の選択と決定 |
第3回 JSCRSウィンターセミナー | 多焦点、トーリック眼内レンズの適応と成績 |
大阪眼科手術の会 | フェムトセカンドレーザーによるLASIKと角膜内リング |
---|---|
第28回 JSCRS学術学会総会・第52回日本白内障学会総会 | 前房型有水晶体眼内レンズ手術のトラブルシューティング |
第13回 Refractive Surgery Update Seminer in Kyoto ランチョンセミナー | TORIC IOL |
第13回 Refractive Surgery Update Seminer in Kyoto | 角膜トポグラフィーの評価 |
Oculentis Gm bH社ユーザーズミーティング | 当院におけるLentis MPlusと回折型多焦点眼内レンズとの手術成績の比較 |
第4回 北播眼科研究会 | Acrysof® IQ TORICの臨床経験 |
---|---|
第35回 日本眼科手術学会総会 | サージカルガイダンスへの道 |
第116回 日本眼科学会 ランチョンセミナー | Advanced Technology IOLで患者満足度向上に貢献する |
第2回 若葉の会 | 多焦点眼内レンズの種類と適応 |
第27回 JSCRS(日本白内障屈折矯正手術学会)学術総会・第51回日本白内障学会総会 | サージカルガイダンスを用いたトーリック眼内レンズ手術 |
第27回 JSCRS(日本白内障屈折矯正手術学会)学術総会・第51回日本白内障学会総会 モーニングセミナー | 新しい収差解析装置iDesign |
第12回 Refractive Surgery Update Seminer in Kyoto | サージカルガイダンス |
第12回 Refractive Surgery Update Seminer in Kyoto | 顆粒状角膜変性症に対するLASIK手術 |
XXX Congress of the European Society of Cataract & Refractive Surgeons (ESCRS) | Implantation of intra-stromal corneal ring segments in severe keratoconus |
第30回 大阪眼科セミナー | フェムトセカンドレーザーの臨床の実際とこれから |
第34回 日本眼科手術学会総会 | 強度円錐角膜に対する角膜リング手術 |
---|---|
堺眼科勉強会・眼科学術講演会 | 最新の屈折矯正 |
大阪前眼部手術研究会セミナー | ~白内障手術と乱視治療~Acrysof® IQ TORICの臨床経験 |
大阪府眼科集団 | iFSを使用したICRS手術 |
第65回 日本臨床眼科学会 | 高度円錐角膜に対する角膜リング挿入術 |
若葉の会 | 円錐角膜の最近の治療(角膜クロスリンキング・角膜リング) |
---|---|
XXVIII Congress of the European Society of Cataract & Refractive Surgeons (ESCRS) |
Three dimensional observation of femtosecond laser flap using anterior segment optical coherence tomography
|
第64回 日本臨床眼科学会 | フェムトセカンドレーザーで作製したフラップの3次元前眼部光干渉断層計による解析 |
第48回 日本白内障学会総会 | 虹彩紋理認識システムを使用した術後成績の検討 |
---|---|
大阪府堺眼科勉強会・眼科学術講演会 | 多根記念眼科病院における屈折矯正手術 |
第63回 日本臨床眼科学会 | 虹彩認識システム(Iris Resistration)の術中輪部認識 |
著書・原稿
眼科手術 Vol.34,No3,439-446,2021 | 加入度数の異なる2種類の3焦点眼内レンズの臨床成績(原著) |
---|---|
ICLのここが知りたいー基礎から臨床までー202年4月発刊 No.97:45-53.2021.OCULISTA | ICLの適応検査 |
眼科手術 Vol.33,No2,207-213,2020 | 円錐角膜治療の術後評価 角膜内リングの長期成績(解説/特集) |
---|---|
よくわかる屈折矯正手術 2020年4月発刊 OCULISTA | 屈折矯正手術の種類 |
「超入門」眼科手術基本術式51 p104~112 2020.8発行 メディカ出版 | 角膜屈折矯正手術(LASIK/PRK) |
IOL&RS Vol.34,No.3,467-474,2020 |
カートリッジと鑷子による低侵襲IOL摘出法(Cartridge pull-through technique)(原著)
|
あたらしい眼科 Vol.37,No.8,957-958,2020 | 眼内レンズセミナー カートリッジと鑷子による眼内レンズ摘出法(解説) |
IOL&RS Vol.34,No.4,2020 | トピックス 低侵襲IOL摘出法(Cartridge pull-through technique) |
IOL&RS Vol.33,No.1,38-45,2019 | EDOFの今 ACTIVEFOCUS(解説/特集) |
---|---|
日本眼科学会雑誌 Vol.123,89,2019 | エキシマレーザーとフェムトセカンドレーザーによる屈折矯正手術 |
眼科 Vol.61,No.5,477-485,2019 | 眼内レンズ度数計算の最新情報 2焦点レンズと3焦点レンズの比較(解説/特集) |
眼科 Vol.59,No.2,147-155,2017 | Phakic IOL手術の進歩(解説) |
---|---|
どう診てどう治す?円錐角膜 p142-147 2017.10.10発行 メジカルビュー社 | トーリックIOLの適応 |
眼科 Vol.59,No.10,1159-1167,2017 | 眼科手術の適応 多焦点IOLの最新情報(解説/特集) |
IOL&RS Vol.30,No.1,28-33,2016 | ハイリスク眼への屈折矯正手術 網膜剥離術後の屈折矯正手術 |
---|---|
日本眼科学会雑誌 vol.120,112,2016 | 有水晶体眼内レンズの効果と安全性 |
眼科手術 Vol.28,No.3,447-451,2015 | 新しい分節状屈折型多焦点眼内レンズと回折型多焦点眼内レンズとの比較(原著) |
---|---|
眼科臨床紀要 Vol.8,No.2,112,2015 | 円錐角膜の診断と、病気に合わせた治療選択 |
IOL&RS Vol.29,No.2,193-200,2015 | トーリックIOLを検証する 前房型トーリック有水晶体眼内レンズ(解説/特集) |
前眼部画像診断AtoZ OCT・角膜形状・波面収差の読み方 2016年2月発行 メジカルビュー社 | 波面収差解析を知る/iDesign |
前眼部画像診断AtoZ OCT・角膜形状・波面収差の読み方 2016年2月発行 メジカルビュー社 | サージカルガイダンス |
IOL&RS Vol.29,No.4,497-504,2015 | LASIK検証 屈折矯正手術による組織学的変化(解説/特集) |
あたらしい眼科 Vol.31,34-35,2014 |
眼科診療のエッセンスQ&A 円錐角膜の診断と治療について、クロスリンキング を含めて教えてください
|
---|---|
専門医のための眼科診療クオリファイ 24. p46-49 2014年10月発行 中山書店 |
前眼部測定装置の原理と結果の読み方 Hartmann波面収差解析の測定装置 iDesignⓇ Advanced Wave Scan
|
あたらしい眼科 Vol.30,No.2, 217-219.2013 |
屈折矯正手術セミナー スキルアップ講座 新収差計iDesignを使ったLASIK(解説)
|
---|---|
IOL&RS Vol.27,No.1,105-110.2013 | 新しい検査機器の読み方 アイデザイン(解説) |
眼手術学 4. 角膜・結膜・屈折矯正 p188-193 文光堂 | 角膜内リング |
眼手術学 4. 角膜・結膜・屈折矯正 p429-438 文光堂 | フェムト秒レーザーを用いたLASIK |
専門医のための眼科診療クオリファイ 20. 277-287 中山書店 | 眼内レンズの使いかた 虹彩支持型有水晶体眼内レンズ |
あたらしい眼科 vol.30,No.10,1395-1396,2013 |
屈折矯正手術セミナー スキルアップ講座 高度円錐角膜に対する角膜リング手術(解説)
|
眼科臨床紀要 vol.5,No1,72.2012 | フェムトセカンドレーザーを使用した円錐角膜に対する角膜リング手術 |
---|---|
臨床眼科 vol.66,No.11,259-264.2012 | オキュラーサーフェス診療アップデート 屈折矯正手術の周術期管理 |
IOL&RS vol.25、No.1,22-26.2011 | フェムトセカンドレーザー応用の実際(解説) |
---|---|
あたらしい眼科 vol.28,No.4,509-510.2011 | 屈折矯正手術セミナー フェムトセカンドレーザーフラップの特徴(解説/特集) |
眼科 vol.53, No.10, 1411-1417. 2011 |
眼科最新手術 眼内レンズ矯正手術 前房方phakic IOLによる高度近視治療(解説/特集)
|
眼科ケア vol.10, No.10, 940-944. 2008 | 近視手術 |
---|
講演
2021年 | 第44回 日本眼科手術学会学術総会 教育セミナー | 屈折矯正手術の術前検査と適応(角膜レーザー、有水晶体眼内レンズ) |
---|---|---|
第9回宮城オフサルモロジーセミナー | 低侵襲なIOL摘出を目指して | |
第125回 日本眼科学会総会 屈折矯正講習会 | 屈折矯正手術適応の選択と決定 | |
第36回JSCRS学術総会 インストラクションコース7 | 今まで聞けなかったFLACSの実際 私のFLACSの使い方 | |
Alconプレゼンツ ザ・白内障屈折矯正手術セミナー~ Beyond the normal surgery ~ | 他では聞けない当院が実践する多焦点レンズのあれこれ | |
大塚製薬 オンライン講演会 | 低侵襲なIOL摘出を目指して | |
Johnson & Johnson VISION Surgical Seminar | カートリッジと鑷子によるIOL摘出法 | |
Mito Ophthalmic Conference(MOC) Webセミナー | カートリッジを使用したIOL摘出 | |
the 24th IRSJ・第20回眼科臨床機器研究会ジョイントセミナー | 白内障手術における老視矯正の最前線「 3焦点眼内レンズPanOptix®とFINEVISION®の臨床成績」 | |
第10回JSCRSウインターセミナー | レンティス コンフォートを使いこなそう!〜検査から挿入のコツまで | |
2020年 | 2020 American Society of Cataract and Refractive Surgeons (ASCRS) | Film Festival 「Minimally Invasive IOL Extraction」 New Technology部門 1位 |
XXXⅧ Congress of the European Society of Cataract and Refractive Surgeons(ESCRS) | Film Festival 「 Minimally Invasive IOL Extraction 」 | |
World Aphakia Course ,Webinar on Cataract and Refractive Surgery | Cartridge pull-through Technique ~Minimally invasive IOL extraction~ | |
Cataract update Webinar in Sendai | 白内障手術の行方~Minimally Invasive IOL Extraction~ | |
第43回 日本眼科手術学会学術総会 教育セミナー | 屈折矯正手術の術前検査と適応(角膜レーザー、有水晶体眼内レンズ) | |
33nd Asia Pacific Association of Cataract and Refractive Surgeons(APACRS) | Film Festival 「 Minimally Invasive IOL Extraction 」 | |
第35回 JSCRS学術総会 イブニングセミナー | 私がPanOptixを選択し続ける理由 | |
第265回 眼科専門医会(瞳会) | 白内障手術最前線 | |
第74回 日本臨床眼科学会 屈折矯正講習会 | 手術適応の選択と決定(ガイドライン含む) | |
JSCRS ウインターセミナー | Cartridge pull-through Technique | |
2019年 | 第73回 日本臨床眼科学会 イブニングセミナー | Film Award 「カートリッジと鑷子によるIOL摘出法」 Grand Prix |
XXXVII Congress of the European Society of Cataract and Refractive Surgeons(ESCRS) | Surgical outcomes of implanting low-add apodized diffractive multifocal intraocular lens ACTIVEFOCUSTM | |
第34回 JSCRS学術総会 | 低加入度数の2焦点アポダイズ回折型多焦点眼内レンズACTIVEFOCUSTMの手術成績 | |
第34回 JSCRS学術総会 シンポジウム | レンティスコンフォートの臨床評価とプレート型IOLの術中操作のポイント | |
第34回 JSCRS学術総会 シンポジウム | 「多焦点IOL:最新の多焦点眼内レンズとその適正使用」 患者満足度を高めるSymfony使用戦略 | |
第42回 日本眼科手術学会学術総会 | 屈折矯正手術 | |
第55回 日本眼光学学会総会 ランチョンセミナー | レンティスコンフォートの臨床評価とプレート型IOLの術中操作のポイント | |
第73回 日本臨床眼科学会 モーニングセミナー | 低侵襲なIOL摘出を目指して | |
第27回 飛煌の会 | 白内障手術最前線~多焦点眼内レンズからレンティスコンフォートまで~ | |
北海道眼科手術研究会 | 多焦点眼内レンズの現状とセカンドオペレーション | |
第6回 地域連携報告会 in 加古川 | 白内障手術最前線~FLACS、多焦点眼内レンズの現状とこれから~ | |
2019 Cataract Update Seminar in千葉 | 私から見たClareon AutonoMeとACTIVEFOCUS | |
第123回 日本眼科学会総会 教育セミナー | エキシマレーザーとフェムト秒レーザーによる屈折矯正手術 | |
北大阪眼科アカデミー2019 | 多焦点眼内レンズの現状とこれから | |
第14回 埼玉眼科フォーラム | 白内障手術最前線~多焦点眼内レンズからレンティスコンフォートまで~ | |
第14回 iSeminar forum | 多焦点眼内レンズに対するsecond operation | |
和歌山臨床眼科セミナー 2019 | 白内障手術最前線~FLACS、多焦点眼内レンズの現状とこれから~ | |
New Fine Visionセミナー | FINEVISIONTriumf | |
Alcon User’s Meeting in Kyoto | PanOPTIX | |
Alcon Webiner | 私が考えるClareonとPanOPTIXの利点 | |
第35回 日本視機能看護学会 | 最新の白内障手術(多焦点眼内レンズからフェムトセカンドレーザーまで) | |
2018年 | 第71回 日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー37 | 私から見たAcrySof IQ |
第7回 大阪西部眼科病診連携の会 | 焦点拡張型多焦点眼内レンズの初期成績 | |
Symfony Small Meeting in Osaka | テクニスシンフォニーオプティブルーとテクニスマルチフォーカルのMixed EDOFについて | |
Johnson & Johnsonプレミアム眼内レンズセミナー | プレミアム白内障手術の手引き | |
第2回 アイリスの会 | 当院における屈折矯正手術 Mini Well Ready | |
第33回 JSCRS学術総会 ランチョンセミナー | ついにベールを脱いだACTIVEFOCUS | |
第33回 JSCRS学術総会 | 焦点深度拡張型眼内レンズと2焦点眼内レンズを用いたMix&Matchの臨床成績 | |
XXXVI Congress of the European Society of Cataract and Refractive Surgeons(ESCRS) |
Comparison of visual outcomes after bilateral implantation of an extended depth of focus intraocular lens and mixed implantation of an extended depth of focus intraocular lens with a diffractive bifocal intraocular lens.
|
|
Alcon User’s Meeting | ACTIVEFOCUS | |
2017年 | 第1回 アイリスの会 | 当院における屈折矯正手術 |
豊中市眼科手術の会 | 最新の白内障手術 Femtosecond Laser白内障手術と多焦点IOLの臨床の実際 | |
第5回 JSCRSサマーセミナー | 創口閉鎖不全 その後の経過と処置 | |
2016年 | 第6回 大阪府眼科医会 学術講演会 | 「フェムトセカンドレーザー白内障手術」 |
XXXIV Congress of the European Society of Cataract & Refractive Surgeons (ESCRS) |
Comparative analysis of the clinical outcomes of a refractive multifocal intraocular lens with the conventional(Lentis Mplus) and the new (Lentis Mplus X) rotational asymmetry lens
|
|
第120回 日本眼科学会総会 教育セミナー | 新しい屈折矯正の進歩と評価 有水晶体眼内レンズの効果と安全性 | |
第30回 JSCRS学術学会総会 プラクティス5 |
屈折矯正手術患者の診察法 有水晶体眼内レンズ手術に対する術前適応検査から術後管理の診察のポイント
|
|
第4回 若葉の会 | 新しく導入した多焦点眼内レンズ | |
最新の白内障手術in 和歌山 | フェムトセカンドレーザーを用いた白内障手術 | |
第4回 JSCRSサマーセミナー | Smart Refractive Surgery 屈折矯正手術を身近なものに 「ICL」 | |
第70回 日本臨床眼科学会 イブニングセミナー | 「今!知っておきたいLASIK」 LASIKの良い適応 | |
ビジョンケアセミナー2016 | フェムトセカンドレーザー白内障手術と多焦点眼内レンズの臨床の実際 | |
第32回 JSCRS学術総会 ランチョンセミナー | チン小帯脆弱症例対策 CCC&ハイドロダイセクションのポイント | |
2015年 | 第38回 日本眼科手術学会総会 ランチョンセミナー | 術後屈折誤差の謎を追え! 術後の経時的な眼内レンズの位置と度数変化 |
第30回 JSCRS学術学会総会 ランチョンセミナー |
「ヨーロッパ発の最先端屈折型多焦点眼内レンズ」フェムトセカンドレーザー白内障手術によるLentis Mplus最前線
|
|
第30回 JSCRS学術学会総会 シンポジウム | 「ハイリスク眼への屈折矯正手術」 高度近視(網膜剥離術後を含む) | |
第30回 JSCRS学術学会総会 プラクティス5 |
屈折矯正手術患者の診察法 有水晶体眼内レンズ手術に対する術前適応検査から術後管理の診察のポイント
|
|
眼科アップデートセミナー in 岡山 | フェムトセカンドレーザーの臨床の実際 | |
第69回 日本臨床眼科学会 屈折矯正講習会 | 屈折矯正手術の適応の選択と決定 | |
第69回 日本臨床眼科学会 イブニングセミナー | 「ICLから始める屈折矯正手術」 How to start ICL? 導入準備編 | |
眼科手術 NERV Forum | より良い術後視力を得るための眼内レンズ選択 | |
第4回JSCRSウィンターセミナー | 難症例(困難症例)への対応と今後への期待 | |
2014年 | AMO Meeting | フェムトセカンドレーザーの臨床の実際 |
第14回 Refractive Surgery Update Seminer in Kyoto | 回折型多焦点眼内レンズの不満例とその対処 | |
眼科スタッフ教育講座 |
最新の屈折矯正手術~フェムトセカンドレーザーによる手術から眼内レンズによる屈折矯正手術まで~
|
|
第37回 日本眼科手術学会総会 | 分節状屈折型多焦点眼内レンズLentisMplusの手術成績 | |
JECIM 2014 in Jakarta “Cataract and Refractive Surgery Course” |
The Tips of Success in Anterior Chamber Iris Claw Phakic IOL Implantation: Indications and Techniques
|
|
Cataract Update seminar in 松山 | AcrySof IQ TORICの臨床経験 | |
第29回 JSCRS学術学会総会 プラクティス5 |
屈折矯正手術患者の診察法 有水晶体眼内レンズ手術に対する術前適応検査から術後管理の診察のポイント
|
|
XXX II Congress of the European Society of Cataract & Refractive Surgeons (ESCRS) |
Comparison of a new generation segmental bi-focal refractive multifocal intraocular lens and diffractive multifocal intraocular lens
|
|
第14回 東北屈折矯正研究会 | 円錐角膜 | |
第15回 静岡県屈折矯正セミナー・第5回静岡県オフサルミックセミナー | TORIC眼内レンズと多焦点TORIC眼内レンズの臨床経験 | |
第68回 日本臨床眼科学会 シンポジウム | 「現在の眼内レンズの検証と今後の展望」 眼内レンズと焦点深度 | |
第68回 日本臨床眼科学会 屈折矯正講習会 | 屈折矯正手術の適応の選択と決定 | |
第3回 JSCRSウィンターセミナー | 多焦点、トーリック眼内レンズの適応と成績 | |
2013年 | 大阪眼科手術の会 | フェムトセカンドレーザーによるLASIKと角膜内リング |
第28回 JSCRS学術学会総会・第52回日本白内障学会総会 | 前房型有水晶体眼内レンズ手術のトラブルシューティング | |
第13回 Refractive Surgery Update Seminer in Kyoto ランチョンセミナー | TORIC IOL | |
第13回 Refractive Surgery Update Seminer in Kyoto | 角膜トポグラフィーの評価 | |
Oculentis Gm bH社ユーザーズミーティング | 当院におけるLentis MPlusと回折型多焦点眼内レンズとの手術成績の比較 | |
2012年 | 第4回 北播眼科研究会 | Acrysof® IQ TORICの臨床経験 |
第35回 日本眼科手術学会総会 | サージカルガイダンスへの道 | |
第116回 日本眼科学会 ランチョンセミナー | Advanced Technology IOLで患者満足度向上に貢献する | |
第2回 若葉の会 | 多焦点眼内レンズの種類と適応 | |
第27回 JSCRS(日本白内障屈折矯正手術学会)学術総会・第51回日本白内障学会総会 | サージカルガイダンスを用いたトーリック眼内レンズ手術 | |
第27回 JSCRS(日本白内障屈折矯正手術学会)学術総会・第51回日本白内障学会総会 モーニングセミナー | 新しい収差解析装置iDesign | |
第12回 Refractive Surgery Update Seminer in Kyoto | サージカルガイダンス | |
第12回 Refractive Surgery Update Seminer in Kyoto | 顆粒状角膜変性症に対するLASIK手術 | |
XXX Congress of the European Society of Cataract & Refractive Surgeons (ESCRS) | Implantation of intra-stromal corneal ring segments in severe keratoconus | |
第30回 大阪眼科セミナー | フェムトセカンドレーザーの臨床の実際とこれから | |
2011年 | 第34回 日本眼科手術学会総会 | 強度円錐角膜に対する角膜リング手術 |
堺眼科勉強会・眼科学術講演会 | 最新の屈折矯正 | |
大阪前眼部手術研究会セミナー | ~白内障手術と乱視治療~Acrysof® IQ TORICの臨床経験 | |
大阪府眼科集団 | iFSを使用したICRS手術 | |
第65回 日本臨床眼科学会 | 高度円錐角膜に対する角膜リング挿入術 | |
2010年 | 若葉の会 | 円錐角膜の最近の治療(角膜クロスリンキング・角膜リング) |
XXVIII Congress of the European Society of Cataract & Refractive Surgeons (ESCRS) |
Three dimensional observation of femtosecond laser flap using anterior segment optical coherence tomography
|
|
第64回 日本臨床眼科学会 | フェムトセカンドレーザーで作製したフラップの3次元前眼部光干渉断層計による解析 | |
2009年 | 第48回 日本白内障学会総会 | 虹彩紋理認識システムを使用した術後成績の検討 |
大阪府堺眼科勉強会・眼科学術講演会 | 多根記念眼科病院における屈折矯正手術 | |
第63回 日本臨床眼科学会 | 虹彩認識システム(Iris Resistration)の術中輪部認識 |
著書・原稿
2021年 | 眼科手術 Vol.34,No3,439-446,2021 | 加入度数の異なる2種類の3焦点眼内レンズの臨床成績(原著) |
ICLのここが知りたいー基礎から臨床までー202年4月発刊 No.97:45-53.2021.OCULISTA | ICLの適応検査 | |
2020年 | 眼科手術 Vol.33,No2,207-213,2020 | 円錐角膜治療の術後評価 角膜内リングの長期成績(解説/特集) |
よくわかる屈折矯正手術 2020年4月発刊 OCULISTA | 屈折矯正手術の種類 | |
「超入門」眼科手術基本術式51 p104~112 2020.8発行 メディカ出版 | 角膜屈折矯正手術(LASIK/PRK) | |
IOL&RS Vol.34,No.3,467-474,2020 |
カートリッジと鑷子による低侵襲IOL摘出法(Cartridge pull-through technique)(原著)
|
|
あたらしい眼科 Vol.37,No.8,957-958,2020 | 眼内レンズセミナー カートリッジと鑷子による眼内レンズ摘出法(解説) | |
IOL&RS Vol.34,No.4,2020 | トピックス 低侵襲IOL摘出法(Cartridge pull-through technique) | |
2019年 | IOL&RS Vol.33,No.1,38-45,2019 | EDOFの今 ACTIVEFOCUS(解説/特集) |
日本眼科学会雑誌 Vol.123,89,2019 | エキシマレーザーとフェムトセカンドレーザーによる屈折矯正手術 | |
眼科 Vol.61,No.5,477-485,2019 | 眼内レンズ度数計算の最新情報 2焦点レンズと3焦点レンズの比較(解説/特集) | |
2017年 | 眼科 Vol.59,No.2,147-155,2017 | Phakic IOL手術の進歩(解説) |
どう診てどう治す?円錐角膜 p142-147 2017.10.10発行 メジカルビュー社 | トーリックIOLの適応 | |
眼科 Vol.59,No.10,1159-1167,2017 | 眼科手術の適応 多焦点IOLの最新情報(解説/特集) | |
2016年 | IOL&RS Vol.30,No.1,28-33,2016 | ハイリスク眼への屈折矯正手術 網膜剥離術後の屈折矯正手術 |
日本眼科学会雑誌 vol.120,112,2016 | 有水晶体眼内レンズの効果と安全性 | |
2015年 | 眼科手術 Vol.28,No.3,447-451,2015 | 新しい分節状屈折型多焦点眼内レンズと回折型多焦点眼内レンズとの比較(原著) |
眼科臨床紀要 Vol.8,No.2,112,2015 | 円錐角膜の診断と、病気に合わせた治療選択 | |
IOL&RS Vol.29,No.2,193-200,2015 | トーリックIOLを検証する 前房型トーリック有水晶体眼内レンズ(解説/特集) | |
前眼部画像診断AtoZ OCT・角膜形状・波面収差の読み方 2016年2月発行 メジカルビュー社 | 波面収差解析を知る/iDesign | |
前眼部画像診断AtoZ OCT・角膜形状・波面収差の読み方 2016年2月発行 メジカルビュー社 | サージカルガイダンス | |
IOL&RS Vol.29,No.4,497-504,2015 | LASIK検証 屈折矯正手術による組織学的変化(解説/特集) | |
2014年 | あたらしい眼科 Vol.31,34-35,2014 |
眼科診療のエッセンスQ&A 円錐角膜の診断と治療について、クロスリンキング を含めて教えてください
|
専門医のための眼科診療クオリファイ 24. p46-49 2014年10月発行 中山書店 |
前眼部測定装置の原理と結果の読み方 Hartmann波面収差解析の測定装置 iDesignⓇ Advanced Wave Scan
|
|
2013年 | あたらしい眼科 Vol.30,No.2, 217-219.2013 |
屈折矯正手術セミナー スキルアップ講座 新収差計iDesignを使ったLASIK(解説)
|
IOL&RS Vol.27,No.1,105-110.2013 | 新しい検査機器の読み方 アイデザイン(解説) | |
眼手術学 4. 角膜・結膜・屈折矯正 p188-193 文光堂 | 角膜内リング | |
眼手術学 4. 角膜・結膜・屈折矯正 p429-438 文光堂 | フェムト秒レーザーを用いたLASIK | |
専門医のための眼科診療クオリファイ 20. 277-287 中山書店 | 眼内レンズの使いかた 虹彩支持型有水晶体眼内レンズ | |
あたらしい眼科 vol.30,No.10,1395-1396,2013 |
屈折矯正手術セミナー スキルアップ講座 高度円錐角膜に対する角膜リング手術(解説)
|
|
2012年 | 眼科臨床紀要 vol.5,No1,72.2012 | フェムトセカンドレーザーを使用した円錐角膜に対する角膜リング手術 |
臨床眼科 vol.66,No.11,259-264.2012 | オキュラーサーフェス診療アップデート 屈折矯正手術の周術期管理 | |
2011年 | IOL&RS vol.25、No.1,22-26.2011 | フェムトセカンドレーザー応用の実際(解説) |
あたらしい眼科 vol.28,No.4,509-510.2011 | 屈折矯正手術セミナー フェムトセカンドレーザーフラップの特徴(解説/特集) | |
眼科 vol.53, No.10, 1411-1417. 2011 |
眼科最新手術 眼内レンズ矯正手術 前房方phakic IOLによる高度近視治療(解説/特集)
|
|
2008年 | 眼科ケア vol.10, No.10, 940-944. 2008 | 近視手術 |
スタッフ紹介
眼科は、患者さまの生活の質に大きく関係する医療分野です。
スタッフ全員、その分野に携わる者としての意識を持ち、職種や業務内容に関係なく、患者さま一人一人の治療に向き合いたいと考えております。
当院では、受付から検査、手術までそれぞれの部門に精通したスタッフが連携し、少しでも患者さまの不安が軽減するように丁寧な医療を心がけています。
施設紹介
クリニック外観
受付
待合室①
待合室②
診察室①
診察室②
検査スペース
暗室
カウンセリングスペース
手術前室
手術室
化粧ルーム
※院外の共有スペース
設備紹介
生体情報モニター
Lumera700
キヤノンガス滅菌器
空気清浄機
コンステレーション
ハイスピード STATIM
前眼部OCT
ハンフリー視野計
光干渉断層計
YAGレーザー