東京都中野区中野2丁目24−11 サウステラ・オフィス棟 5階|中野駅南口徒歩1分/中野駅南口バス停徒歩1分

レーシックを受けても白内障手術は受けられる?

レーシック後の白内障手術について

レーシック手術を受けた方の中には、将来的に「白内障手術が難しくなるのでは?」という不安があるかもしれませんが、安心してください。

ただ、通常の白内障手術とは異なるため、いくつかリスクとして抑えておきたい点はあります。
本記事では、レーシック後でも白内障手術は十分に受けられることを説明します。

この記事で解説していること

  • ✔︎そもそもレーシック(LASIK)とはどんな治療か
  • ✔︎レーシック(LASIK)と白内障手術の違い
  • ✔︎レーシック(LASIK)後の白内障手術の注意点
  • ✔ 白内障手術後のレーシックによるタッチアップ

そもそもレーシックってどんな手術?

レーシック

「レーシック」は、視力回復手術の一種で、レーザーを使って目の屈折異常を治すものです。
この手術を受けると、近視や乱視、遠視が改善され、メガネやコンタクトレンズがいらなくなります。

具体的には、眼の一部である「角膜」にレーザーを当てて形状を変えることで、光の屈折を正常に戻します。
手術後はすぐに視力が良くなり、普段の生活で視力矯正のための道具が不要になります。

一般的にレーシックにより矯正した視力の効果は、半永久的に持続すると考えられています。ただし、中には近視が少し戻ってしまうケースもあり、手術を受けられた方の一部は、再手術をする場合がございます。

当クリニックでは

当クリニックでは、Visik社が認定する国内でたった3名のみのレーシックインストラクターである福岡 佐知子院長が手術を行います。 手術前後の疑問や不安点解消のためのご相談から、経過観察やアフターフォローなどについて手厚くサポートさせていただいておりますので、いつでも気軽にご相談ください。

レーシックと白内障手術の違い

レーシックと白内障手術は、目の異なる部位に焦点を当てた手術です。
レーシックは’’角膜’’に焦点を当て、眼の屈折異常を矯正します。手術後、視力は改善し、メガネやコンタクトレンズが不要になります。

一方で、白内障手術は’’水晶体’’に焦点を当て、白内障(水晶体の濁り)を取り除きます。これにより、視界がクリアになります。白内障は加齢に伴って進行することがあり、白内障手術は進行が著しい場合や生活に支障をきたすときに行われます。

レーシックは屈折異常の矯正に特化し、白内障手術は水晶体の濁りを解消する手術です。
どちらも異なる問題に対応しており、同時に受けることも可能です。

レーシックを受けても白内障手術は受けられる?

レーシックを受けた後、将来的に白内障手術が必要な場合であっても、安心して受けることができます。
それは、先ほど解説した通り、レーシックは’’角膜’’に焦点を当てた手術であり、白内障手術は’’水晶体’’に焦点を当てた全く別の手術だからです。

それぞれ異なる部位を対象としているため、一方の手術を受けたからといって、もう一方が受けられないことはありません。
むしろ、レーシック手術によって視力が改善され、日常生活が快適になることで、将来の白内障手術もより良い結果が期待できます。
したがって、レーシック手術後も安心して白内障手術を検討できます。

ただし、視力矯正手術の一種ICL(眼内コンタクトレンズ)を受けた方は、白内障手術時にはレンズを取り外す必要がありますが、白内障手術では、近視などをある程度まで矯正できる眼内レンズが使用されるため、再度レンズを挿入する必要はありません。

レーシック後の白内障手術の注意点・通常の白内障手術との違い

注意点1.手術の成功率と合併症のリスクは通常のものと異なる

通常の白内障手術と同様に、手術の成功率は高いですが、レーシック後の手術では過去の手術による影響を考慮する必要があります。
手術後の合併症やリスクも、通常の手術とは異なる場合があります。

注意点2.視力回復までの時間がかかる場合がある

レーシック後の白内障手術では、既に、角膜に手術が施されているため、手術後の視力回復に通常よりも時間がかかることがあります。

注意点3.医師との十分な相談が必要

レーシック後の白内障手術を検討する際には、医師との十分な相談が必要です
。レーシックの手術経過や角膜の状態を詳細に把握し、適切な手術方法やリスクについての情報を得ることが重要です。

そのため、手術を検討されている方は、自身の状態や過去の手術履歴に基づいて、医師と十分な情報交換を行い、最良の治療計画を検討することが重要です。

違い1.手術のタイミングと必要性

通常、白内障手術は白内障が進行して視界に支障が出始めた時に行われます。
しかし、レーシック後の白内障手術は、レーシックによる視力矯正後に白内障が進行した場合に行われることがあります。

違い2.手術の方法

通常の白内障手術では、濁った眼の水晶体を摘出し、人工のインプラントレンズで置き換えます。
対照的に、レーシック後の白内障手術は、既に眼にレーシック手術が施されているため、角膜にレンズを追加する方法や、他の手法が採用されることがあります。

白内障手術後のレーシック「タッチアップ」とは?

「タッチアップ」は、白内障手術後に残る視力の屈折異常(近視・遠視・乱視)を矯正するためのレーシック治療です。
手術後、ほとんどの方が満足されることが一般的ですが、稀に「思った通りの視界にならなかった」「視野が広がったけど、クリアに見えない」といった不満がある方もいます。

こうした症状が見られる場合、様々な検査を行って原因を調べます。もし他の眼の問題ではなく、白内障手術後に残る乱視、近視、遠視に起因する場合は、レーシックによるタッチアップ手術が適用されることがあります。

この手術では、エキシマレーザーと呼ばれる特殊なレーザーを使用し、角膜を微細に削ることで視力の不調和を修正します。主に、手術後に軽度な屈折異常が残っている場合や、手術後に眼内レンズを取り出すことが難しい状況で効果を発揮します。

POINT

タッチアップの利点は、手術後の視力の微調整が可能であり、患者がよりクリアで快適な視界を得られることです。
ただし、手術後に角膜が薄い場合や、特定の角膜疾患が存在する場合は適用できないことがあります。医師の診断と相談に基づいて、患者に最適な治療計画が立てられます。

まとめ

今回は、レーシックを受けた後に白内障手術が受けられるかについて説明しました。いくつか注意が必要な点がありますが、レーシックを受けた後でも白内障手術は可能です。
通常の白内障手術とは異なるため、リスクや注意点について、再度確認をしましょう。

・手術の成功率やリスクに注意が必要
・視力回復までの時間がかかる場合がある
・医師との十分な相談が必要

・手術のタイミングと必要性の違い
・手術方法の違い

これから白内障の手術を検討されている方で疑問点や不安なこと、または手術後に思った通りの視界にならない、クリアに見えないといった違和感を感じる場合は、お気軽に当クリニックまでご相談ください。

当院の白内障手術について

網膜硝子体手術

院長 福岡 佐知子
Sachiko Fukuoka

当院で実施する白内障手術については、当院院長 福岡佐知子医師が全て執刀します。
また、白内障手術のリスクを最大限回避するために「感染症対策を徹底したクリーンな環境下」で手術を実施しています。
当院院長は、日本有数の眼科専門病院で17年間培ってきた経験と技術によって、難症例や合併症を伴う白内障手術を得意とし、多数の実績を持ち合わせています。白内障手術は安全性が評価され、メリットの多い手術ですが、リスクやデメリットも把握した上で手術を受けるようにしましょう。
当院では、無料でLINEによるご相談も承っておりますので、
どうぞお気軽にご活用ください。

経歴
川崎医科大学附属病院 眼科
姫路聖マリア病院 眼科
多根記念眼科病院 部長
多根記念眼科病院 副院長
多根記念眼科病院 非常勤医師 手術執刀医
ふくおか眼科クリニック 中野 院長

資格
日本眼科学会認定 眼科専門医
後房型有水晶体眼内レンズ(ICL)認定医・エキスパートインストラクター
エキシマレーザーVisix認定医・インストラクター
オキュレンティス社認定医・インストラクター
フェムトセカンドレーザー IntraLase FS Laser認定医
フェムトセカンドレーザー白内障手術Catalis 認定医
虹彩固定型有水晶体眼内レンズ(Artisan)認定医
虹彩固定型有水晶体眼内レンズ(Artiflex)認定医
角膜内リング(Intacs)認定医
角膜内リング(Ferrara ring)認定医
眼瞼けいれん治療ボツリヌス療法認定医
オルソケラトロジー認定医
光線力学的療法(PDT)認定医
Laser Vitreolysis認定医
iStent認定医
身体障害者福祉法指定医

お問い合わせはこちらCONTACT

当院では予約優先制を導入しております。
ご予約のない方も診察を承っておりますが、お待ちいただく場合が御座います。
ご理解をいただけますと幸いです。
ご予約をご希望の方はお電話、WEB予約からご予約をお取りください。

記事監修者について

日本眼科学会認定 眼科専門医

眼科医 福岡 佐知子

眼科専門病院で17年間勤め、眼科医療の最前線で幅広い専門分野、年齢層の手術に対して多数の執刀実績を持ちます。難症例や合併症を含む白内障手術から眼科手術で最も難しい手術とされる硝子体手術を得意としています。また、国内で眼科医にレーシックやICLの技術的指導を行うインストラクターとしても活動をしています。

関連記事