中野区中野の眼科|ふくおか眼科クリニック 中野

東京都中野区中野5-67-5 SKGT長谷部 2階,4階|中野駅北口徒歩3分/中野駅北口バス停徒歩1分

AddOn IOL(アドオン眼内レンズ)

AddOn IOL(アドオン眼内レンズ)とは

AddOn IOL(アドオン眼内レンズ)

AddOn IOL(アドオン眼内レンズ)

AddOn IOL(アドオン眼内レンズ)とは、すでに白内障手術を受け、眼内レンズが入っている目に対して、術後に残った屈折異常(近視・遠視・乱視)を矯正するために追加で挿入できる眼内レンズのことです。

AddOn IOL(アドオン眼内レンズ)の登場により、白内障手術後により裸眼で見え方を改善したいという方に新しい治療の選択肢が増えました。


現在、白内障手術の際に挿入する眼内レンズには、保険診療の対応となる単焦点眼内レンズから、選定療養・自由診療となる多焦点眼内レンズ、乱視矯正用のレンズなどが登場し、様々な眼内レンズの中から希望の見え方に合わせて眼内レンズを選択できるようになりました。

基本的には、保険診療の対象となる単焦点眼内レンズを使用し、多くの患者様が見え方の改善に満足されます。
一方で、中には近視・遠視・乱視などが残り、裸眼でもっと見えるようにしたい、左右の度数差を無くしたい、単焦点眼内レンズから多焦点眼内レンズに変更したいという要望を持たれる方もいらっしゃいます。

そのような要望に対して、従来では眼内レンズの交換やタッチアップ(レーシックによる度数の微調整)が主流でした。
しかし、眼内レンズの交換は、技術的には可能ですが、術後レンズが水晶体嚢に癒着しているため、眼内レンズを摘出する際に合併症を起こしてしまうなどのリスクがありました。
対してAddOn IOL(アドオン眼内レンズ)は、白内障手術を既に受けられた方を対象に現在入っている眼内レンズを摘出することなく、追加で挿入できる新しい眼内レンズになります。また、角膜を削るレーシックと異なり、万が一の場合は摘出が可能な可逆性の高い手術となります。

※Add Onは、保険適用外となり、完全自己負担の自由診療となります。
※患者様の目の状態によっては、眼内レンズを交換する方法やタッチアップ(レーシック)をおすすめさせて頂く場合が御座います。

AddOn IOL(アドオン眼内レンズ)が適している方

Add-On(アドオン)眼内レンズ


既に白内障手術を受けていて、裸眼でもっと見えるようにしたい方(屈折異常(近視・遠視・乱視)を有している方)

単焦点眼内レンズが入っているが、多焦点眼内レンズにしたい方

AddOn IOL(アドオン眼内レンズ)の種類

Add-on refractive(単焦点) ・・・近視・遠視の度数調整

Add-on toric(単焦点乱視用) ・・・近視や遠視+乱視もしくは乱視のみの度数調整

Add-on progressive(多焦点) ・・・加入度数は+3.0Dの1種類のみ(手元の視距離は50㎝程度)

Add-on refractive(単焦点)

Add-on refractive(単焦点)

Add-on toric(単焦点乱視用)

Add-on toric(単焦点乱視用)

Add-on progressive(多焦点)

Add-on progressive(多焦点)

メリット・デメリット

メリット

白内障手術後の屈折異常(近視・遠視・乱視)を矯正することができる
角膜を削るレーシックよりも見え方の質が良好
可逆性がある(万一の場合は摘出が可能)

デメリット

●保険適用外となり、自由診療となります
●多焦点眼内レンズと同様ハロー・グレアの症状を自覚することがある
●屈折異常(近視・遠視・乱視)が僅かに残る場合がある
●見え方に慣れるまで多少の時間を要する(個人差があります)

治療の流れ

術前から手術までの流れ

01適応検査・手術の説明
AddOn IOL(アドオン眼内レンズ)に適応があるかどうか調べます。
適応がある場合、眼内レンズの種類や手術の説明をさせて頂きます。目の状態によっては、他の方法をご提案させて頂く場合もあります。

02術前精密検査・レンズ発注
手術に必要な検査を行い、目の中に入れるAddOn IOL(アドオン眼内レンズ)を決定します。レンズが決定したら、発注を行います。レンズは海外発注となり、通常の場合、1~2ヶ月お待ち頂きます。レンズがクリニックに届きましたら、手術日の調整を行います。

03手術日当日
手術日当日は、指定されたお時間にご来院ください。手術は10分程度で終了となります。手術後は、眼帯をしてご帰宅いただきます。その後、経過観察のため、定期的に診察を受けていただきます。


手術方法

01
手術前に抗生物質と瞳孔を広げる目薬を点眼します。

 

02
局所麻酔後、角膜を2.5mm切開し、AddOnを眼内に挿入します。(虹彩と既存の眼内レンズの間)

03
AddOnを毛様溝に留置します。手術は10分程度となり、眼帯をつけ、休憩の後、ご帰宅頂けます。

費用

単焦点眼内レンズ 275,000円(税込)
単焦点眼内レンズ(乱視あり) 330,000円(税込)
多焦点眼内レンズ 440,000円(税込)
多焦点眼内レンズ(乱視あり) 495,000円(税込)

※自由診療となるため、保険は適用されません。
※上記片眼の費用になります。

関連記事

記事監修 眼科医 福岡 佐知子
日本眼科学会認定 眼科専門医

眼科専門病院で17年間勤め、眼科医療の最前線で幅広い専門分野、年齢層の手術に対して多数の執刀実績を持ちます。難症例や合併症を含む白内障手術から眼科手術で最も難しい手術とされる硝子体手術を得意としています。また、国内で眼科医にレーシック(LASIK)やICL(眼内コンタクトレンズ)の技術的指導を行うインストラクターとしても活動をしています。

診療時間 日・祝
9:30〜13:00
15:30〜19:00 手術

休診日 火曜・土曜午後・日曜・祝日 
※受付時間は午前12:30まで/午後18:30まで
※初めてのコンタクトご希望の方は午前12:00まで/午後18:00まで

クリニック名
ふくおか眼科クリニック 中野
所在地
〒164-0001
東京都中野区中野5-67-5 SKGT長谷部 2階,4階
アクセス
中野駅北口徒歩3分
中野駅北口バス停徒歩1分

Contactお問い合わせはこちら

当院では予約優先制を導入しております。
ご予約のない方も診察を承っておりますが、お待ちいただく場合が御座います。
ご理解をいただけますと幸いです。
ご予約をご希望の方はお電話、WEB予約からご予約をお取りください。